皆さんクマが冬眠することはご存知かと思いますが、実はその眠り方が人間の睡眠と似ているって知ってましたか?
クマは冬眠中ほとんど寝ている状態になりますが、実は脳波が人間のレム睡眠と似ていることがわかっているんです。つまり、クマも夢を見ているかもしれないんですよ!ほんとに夢を見ていたらちょっと可愛く感じますよね^^
さらに、クマの体温は少し下がるものの、極端に低くならず、体が完全に凍るわけではありません。これも寝ている間に少し体温が下がる人間の深い睡眠と似てる点です。
ただし、クマの冬眠は数ヶ月の長期間にわたって体を休ませるため、代謝がかなり落ちるんです!人間の睡眠とは違って、エネルギーをほとんど使わない状態になります。
クマの冬眠と人間の眠り、一見全然違うようで、実はちょっとだけ共通点があるんですね。次にクマの冬眠を思い浮かべるときは、その眠り方が人間と少し似ているかもしれないと思ってみてください!
コメント